コンテンツメニュー
島根で剣道防具を取り扱う浅間堂。格安防具からこだわりの品まで取り扱っております。指導者としても活動しておりますので、お気軽にお声を掛けて下さい。
商品のご提案
-
清武別作、残り8本 (2020.09.20)
-
知ってる人は知っている竹刀、清武別作が残り8本となりました。 次回入荷はいつになるか分かりませんので、お早目に […]... 全文を見る
その他新着
- 武州一の剣道着が出来るまで (2020.09.05)
-
全ての工程を自社工場で一貫生産されておられます。 当店で武州一商品をご購入いただいたお客様、そうでないお客様も […]... 全文を見る
- 武州一の面マスク (2020.06.12)
-
先日ようやく届きました。武州一の面マスクです。 これまで各社が様々な商品をリリースしておりましたが、私的には1 […]... 全文を見る
- 武漢ウイルスに負けるなセール (2020.05.18)
-
当初5月には落ち着くだろうと勝手に思っていましたので、セール期間を5月末までとしておりました。 しかしながら […]... 全文を見る
- 獅子印の竹刀袋 (2020.03.13)
-
お客様から多くのお問合わせを頂いておりますので、色見本を載せておきます。 ステッチ、ネームの刺繍色糸です。 シ […]... 全文を見る
商品情報
-
心を燃やせ (2020.12.19)
-
野川染織工業さんから、試しに着てみてほしいと言われましたので、着てみました! 鬼滅の刃を見た事のない私ですが、 […]... 全文を見る
その他新着
- 武州一生地の七星剣道具、紺革仕様! (2020.12.09)
-
構想に1年半かかり、武州一の野川染織工業(株)さんが遂に鹿革を染めてくださいました。これくらい引き気味の写真な […]... 全文を見る
- (2020.12.04)
-
獅子印の竹刀袋とトートバッグ 教え子が先日、獅子印の竹刀袋とトートバッグを注文してくれました。 シュリンク素材 […]... 全文を見る
- 信玄の後継モデル (2020.11.28)
-
当店では27ミリの握りの信玄がよく売れていましたが、その後継モデルとして富嶽金字として新しく販売することに致し […]... 全文を見る
- 新たな武州一生地の甲手 (2020.09.23)
-
長野県の吉川さんが作ってくれました、武州一生地の甲手です。 野川社長直々に面談されて、その想いを汲んでいただき […]... 全文を見る